【英単語暗記法】皆さん損してますよ!単語暗記が4倍楽になる方法

スポンサーリンク

英単語が全然暗記できない!!

 

多くの人がこの経験をしてきたことだろうと思います。

単語の暗記で英語の勉強を挫折してきた人多く見てきました。

ですが、単語の暗記は避けては通れないものです。なぜなら単語は言語の最小単位だからです。

 

リスニングにしろ英文を読むにしろ単語がわからなければ話になりません。

文法の知識が多少欠如したとしても、単語が知っていればなんとなく意味がわかります。

 

単語覚えるのは面倒だけど、めっちゃ大事!!

 

ここまで、単語の必要性は痛いほどわかったと思います。

 

でも、どうやって勉強したらいいのか???

 

安心してください、今から例題出しながら分かりやくすく魔法の暗記法を伝授してきます!!

 

springの意味最低4つ言えますか?

 

えーと、まずは「春」でしょ?   次は、、、、えーっと、、 わからないや笑

 

皆さんはどうですか?  すぐに4つ出てきましたか?
3個以上言えたら上出来だと思います。

 

では、早速答えを確認していきます。

代表的なものは

①春

②バネ

③泉(これは意外ですよね。でもhot spring で温泉という意味は知ってるかと思います)

④青春

 

え、全然知らんかった、、、     まずこんなに意味覚えれないよ〜

 

英単語は皆さんは思っているよりたくさんの意味を持っております。

学生時代に習った分だけは十分じゃない場合も多々あります。

 

でも、各単語の意味を全部覚えるなんて不可能だよ〜

 

確かに普通の方法でしようと思えばかなり難しいでしょう。

そこで考えて欲しいのは

 

”ネイティブスピーカーの暗記方法”です

ネイティブスピーカーは意味を別々で覚えるような効率の悪い方法はしていません。

”各単語にある一つのイメージを覚えて、後は文脈で意味を臨機応変に変えている”だけです。

 

では、例題のspringもその視点から考えていきましょう!!

①春

②バネ

③泉

④青春 の全てに共通するイメージとは??

 

それは『下から湧き上がるもの』です!!

では、一つ一つ、見ていきましょう。

 

①春

→春は草木が芽吹く季節で、 「生命が 湧き上がってきている」というイメージ

②バネ

→物理的に上に跳ねている

③泉

→物理的に湧き出ている

④青春

→精神的な面で異性と触れ合いや友達と過ごすことで心がウキウキして跳ね上がっている感じ

 

このようにspringには『下から湧き上がるもの』というイメージがあり、それさえ覚えておけば、後は文脈に当てはめて意味を考え出すことができます。

また、このイメージがあればものすごく応用力がつきます。

 

 

例えば、

A lot of blood sprung out.   *sprungはspringの過去形です

(大量の血が出てきた)

Tom sprung out of bed.

(トムはベットから飛び起きた )

 

などspringのコアイメージがあればこのような難しい表現も難なく理解できるようになります。

これは”コアミーニング法”と言われ、効率的で応用力のが付く暗記法です。

 

コアミーニングを習得すれば暗記量が減り、応用力が身に付く!

スポンサーリンク

今後も定期的に単語のコアミーニングを解説していきますので是非このブログをチェックしてください!

動画の方の作りましたので、復習教材としてご確認ください!!

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。